専門的な企業法務サービスが、この価格。月額3980円(税込)から顧問弁護士。

お問い合わせ

【公式】リーガルモールビズ|ベリーベスト法律事務所がお届けする企業法務メディア松元敬一

松元敬一

早稲田大学法学部卒業、早稲田大学大学院法務研究科(ロースクール)修了。司法試験合格後、 司法修習を経て、ベリーベスト法律事務所に入所。 離婚事件、労働事件等の一般民事事件、刑事事件のほか、企業法務や削除請求事件等幅広く手掛けている。
1〜10件を表示 (全件)
改正民法
特許侵害訴訟における査証制度-特許法改正を踏まえて―
特許法の一部を改正する法律が、令和元年5月17日に公布され、令和2年4月1日から一部を除き施行されています。 今回の改正では、 査証制度の創設 損害賠償算定方法の見直し が、主要な改正点です。 本稿では、令和2年10月1日から施行される査証制度について、詳しく解説します。なお、本稿では、別段の表記がない限り、「法」は特許法を意味します。 1.制度創設の経緯 ま...
松元 敬一

弁護士松元 敬一
ベリーベスト法律事務所

2020年10月2日
知的財産
特許侵害訴訟における損害額の算定について解説―特許法改正を踏まえ...
特許法の一部を改正する法律が、令和元年5月17日に公布され、令和2年4月1日から一部を除き施行されています。   今回の改正では、 査証制度の創設 損害賠償算定方法の見直し が、主要な改正点です。 このうち、損害賠償額算定方法の見直しについては既に施行されており、対応を迫られている経営者や法務部の担当の方々も多いのではないでしょうか。 そこで...
松元 敬一

弁護士松元 敬一
ベリーベスト法律事務所

2020年4月30日

記事を検索

専門的な企業法務サービスが、この価格。月額3980円(税込)から顧問弁護士。
↑ページの先頭へ
0120-538-016
0120-538-016