企業法務知的財産 著作権侵害とは?文章や画像を引用・転載するルールを解説 他人が作成した文章や画像、いわゆる著作物を利用したい場合、その著作権者の「許諾」が必要です。 しかし、著作権法上、「引用」「転載」であれば、この「許諾」は不要になります。 この「引用」「転載」をするには、どのようなルールがあるのでしょうか。正しくそのルールを理解しないと、結局著作権侵害になってしまいかねません。 そこで今回は、知らぬ間に著作権法に違反をしてトラブルにならないように、文章や画像の引用... ベリーベスト 法律事務所弁護士編集部 2022年10月21日
企業法務知的財産 JASRACが楽曲利用料徴収!?ポイント7つを徹底解説 JASRACが楽曲利用料徴収の方針を明らかにしたことを受け、音楽教室を運営する7つの企業と団体は「音楽教育を守る会」を結成し、これに反発しています。 JASRACとは、日本音楽著作権協会のことです。 この問題について、SNSで歌手の宇多田ヒカルさんもコメントして、大きな話題を呼んでいます。 音楽教室(有料の場合を想定)は、JASRACの方針に従わざるをえないのでしょうか? ベリーベスト法律事務所の... ベリーベスト 法律事務所弁護士編集部 2021年12月14日
企業法務知的財産 著作権侵害にならないのはどんな場合?著作権活用のポイント5つ 著作権は企業の現場でも頻繁に出てくる問題です。 知的財産権には 商標権 特許権 等様々なものがありますが、著作権はその中でも一番ポピュラーな問題といえましょう。 しかし、著作権については、様々な誤解や理解不足が見受けられます。 企業としてどんな場合に著作権侵害にならずに利用できるのか、しっかり把握して有効な活用を図る必要があります。 そんなあなたのために 著作権侵害にならないのはどんな... ベリーベスト 法律事務所弁護士編集部 2021年12月14日
企業法務知的財産 商標権を侵害している!?防ぐ・守るための5つの確認事項 商標権侵害をした、されたという時、どのように対処すれば良いのでしょうか? そもそも商標とは、どのようなものか、なぜ大切なのか、侵害したり、侵害されたりするのを、どのように防げばよいのでしょうか。 本記事では、初めて商標を学ぶ人でも理解いただけるように、基本的なところから、実践的な注意までを弁護士がわかりやすく解説します。ご参考になれば幸いです。 1、商標権侵害について知る前に|①商標とは何か〜な... ベリーベスト 法律事務所弁護士編集部 2021年12月14日
企業法務知的財産 商標登録とは?4つのメリットと手続のポイントを解説 商標登録とは、どうすればよいのかご存知ですか? 会社の営業企画担当者が、突然社長から聞かれました。 「今度の新商品・新サービスについて商標登録したい。登録しておかなかったために、大変な目にあった会社もあるそうだぞ。しっかり調べて教えてくれ。」 商標とは何か、商標登録とはどうすればよいのか、全く知らなかったので、慌てふためいています。 今回は、 商標登録の基本のキ から弁護士がわかりやすく解説... ベリーベスト 法律事務所弁護士編集部 2021年12月14日
企業法務知的財産 色彩のみからなる商標とは?商標登録がシビアな理由を解説 2017年、セブンイレブンの店頭看板の色彩(白地に橙、緑、赤の横棒)とトンボ鉛筆の消しゴム「MONO」の消しゴム入れの色彩(青、白、黒)の商標登録が認められました。 「色彩のみからなる商標」が登録されたのは初めてのことであり、画期的なことといえるでしょう。“初めて”だとか、“画期的”だとかいわれても、そもそも商標について、よく知らないとピンとこないかもしれません。 ベリーベスト国際特許事務所の弁理... ベリーベスト 法律事務所弁護士編集部 2021年12月14日
企業法務知的財産 職務発明とは?特許や権利など職務発明の基本ポイント4つ 職務発明とは、会社の事業の展開の中で生じた発明のことを意味します。 発明というと、最先端の研究をしている大企業・大学の世界の話と考える人もいるかもしれませんが、実際には、そうでもありません。日本でも、毎日のように多数の発明がなされ、その多くは、企業の通常の事業活動を通じて行われています。 たとえば、多くの人が楽しんでいるスマホのゲーム等は、発明(プログラム特許)の集合体のようなものです。 しかし、... ベリーベスト 法律事務所弁護士編集部 2021年11月26日
記事カテゴリ 企業法務 事業承継 M&A 合弁会社・アライアンス 事業再生・倒産 ベンチャー法務・IPO 税務・会計 各種契約 英文契約 国際法務 輸出管理 中国法 ファイナンス 人事労務 訴訟・ADR コンプライアンス・リスクマネジメント コーポレートガバナンス 会社法・商法 景品表示法 独占禁止法 改正民法