専門的な企業法務サービスが、この価格。月額3980円(税込)から顧問弁護士。

お問い合わせ

【公式】リーガルモールビズ|ベリーベスト法律事務所がお届けする企業法務メディアM&A

M&Aに関する記事

1〜10件を表示 (全11件)
M&A
法務DD(デューデリジェンス)-最低限抑えるべきポイントについて
1. はじめに 企業は、規模が大きくなってくると、M&Aを行い、既存ビジネスに関するシナジーの追及や新たなビジネスの展開などを求めていくことがあるでしょう。 もっとも、財務諸表などを見るだけではリスクの内容を分析することはできないでしょう。 DDをすることによって、どういったリスクがあるのか調査をしていくことが大切となります。 しかし、法務DDだけでも法律事務所に依頼をすれば、10...
中井 和也

弁護士中井 和也
ベリーベスト法律事務所

2020年6月30日
M&A
M&A基本合意書のポイント
1. はじめに M&Aにおいては、最終的な契約の前の段階にも、基本合意書(英語ではLOI[Letter of Intent]又はMOU[Memorandum of Understanding]と称されます)を作成することが一般的です。 基本合意書が作成されるか、作成されるとして交渉の初期段階か、ほぼ合意に至っている段階かは個々の案件によって様々ですが、M&Aの手法や譲渡予定...
ベリーベスト 法律事務所弁護士編集部

ベリーベスト 法律事務所弁護士編集部

2020年2月10日
M&A
M&A秘密保持契約書のポイント
1. はじめに M&Aを進めるにあたって、初期の段階から締結を要求されるものとして秘密保持契約(英語ではCA[Confidentiality Agreement]又はNDA[Non-Disclosure Agreement]と称されます)があります。 この契約は、秘密保持契約書として単独で締結される場合以外にも、基本合意書の中に含まれていたり、M&A仲介会社を依頼している場合に...
ベリーベスト 法律事務所弁護士編集部

ベリーベスト 法律事務所弁護士編集部

2020年2月10日
M&A
東京オリンピックに沸くホテル・旅館業界-近年の動向とM&A取引を...
M&Aを実行するか否かの判断に大きな影響を与えるものの一つに、法務デュー・デリジェンスがあります。 法務デュー・デリジェンスは、M&A取引において、通常売主が売却対象としている対象会社に対して買主が行いますが、対象会社の業種により、注意すべき点も異なってきます。 今回は、ホテル・旅館事業のM&A取引を行う場合の法務デュー・デリジェンスで注意すべき点を近年のホテル・旅館業界の動向と共に解説い...
ベリーベスト 法律事務所弁護士編集部

ベリーベスト 法律事務所弁護士編集部

2020年1月27日
M&A
小売業のM&Aにおける法務デューデリジェンスの重要性とその視座
本稿では、近年以下のように活用されている、小売業におけるM&Aの意義と、そこでの法務デューデリジェンスの重要性および視座を提供して参ります。 1.近年における大手各社のM&A事例 2012年6月、ビックカメラがコジマを子会社化しました。 2013年12月、セブンイレブンがFrancfrancを子会社化しました。 2014年3月、スーパーアークスがベルプラスを子会社化しました。 2...
ベリーベスト 法律事務所弁護士編集部

ベリーベスト 法律事務所弁護士編集部

2019年11月19日
M&A
表明保証に関する裁判例から考えるM&A訴訟のリスク回避の方法
1.はじめに M&Aの失敗で多い例として、対象会社の情報が売主の事前の説明や提出された資料と異なることが挙げられます。 例えば、対象会社の財務諸表に粉飾決算が行われていたり、対象会社が実は破産しかけているのに、そのことについて、売主から一切説明がなされなかったりと、問題は多岐に渡ります。 このようにM&Aを実施した後で、対象会社の問題に気づき、不当に高額な金額でM&...
池内 満

弁護士池内 満
ベリーベスト法律事務所

2019年9月25日
M&A
アーンアウト条項 (Earn out Clause)-M&Aや投...
皆さん経験されているように、M&Aや投資案件の交渉で最ももめるのが買収価格であり、また、当事者にとって最も重要な決定事項であり、最大の取引決裂要因(deal killer)でもあります。 今回は、高い買い物をしてしまうというリスクを回避しながら、売主側と買主側との企業評価、つまり買収価格に大きな開きがある場合でも取引を成立させることができる条項を紹介したいと思います。 1.企業価値の算...
斜木 裕二

弁護士斜木 裕二
ベリーベスト法律事務所

2019年7月29日
M&A
M&Aの失敗を阻止!〜法務DDの重要性〜
1.はじめに M&Aを実施する場合、買主は対象会社に対してデューデリジェンス(以下「DD」といいます。)を実施するのが一般的です。 しかし、法務DDに多額のコストをかけることに疑問をお持ちの方や法務DDを不要だと考える方もいらっしゃるかもしれません。 確かに、一般にDDは時間やリソースの制約があり、対象会社を完全に調査することは現実的に不可能であるといわれています。 すなわち、...
池内 満

弁護士池内 満
ベリーベスト法律事務所

2019年6月24日
M&A
M&Aを活用した成長戦略~飲食業~
飲食業では、新規開業の個人事業主から、全国に多数店舗を出店している大企業まで、M&Aを積極的に活用している企業が多々存在しています。 効率的に店舗を増やし成長を続ける方法として、事例を交えて解説させていただきます。 1.飲食業界におけるM&A (1)飲食業界の市場動向 飲食店の市場規模は、平成9年の29.1兆円をピークとし、平成28年に25.4兆円まで減少しました。 その後は...
石毛 孝一

弁護士石毛 孝一
ベリーベスト法律事務所

2019年6月11日
M&A
M&Aを成功させるために!リスク回避のためのM&Aの流れを弁護士...
M&Aは、企業の売買や事業の一部の売買など、様々な方法があります。M&Aの手続きの流れは法律上特に決まりはありません。 しかし、M&Aには多額の費用がかかるうえ、様々なリスクが伴います。 今回はこのようなリスクを回避するためにとるべきM&Aの流れと、M&Aに通常かかる費用・期間について解説していきます。 1.M&Aの流れ M&Aの流れはどのようなものになるのでしょうか。 ...


ベリーベスト法律事務所

2019年6月11日

記事を検索

専門的な企業法務サービスが、この価格。月額3980円(税込)から顧問弁護士。
↑ページの先頭へ
0120-538-016
0120-538-016