改正民法 民法改正の新規定「定型約款」について、要件や具体例などを解説! 1. はじめに 平成29年6月2日に公布された民法の改正法が、令和2年4月1日から施行されました。 今回は、改正民法で新たに規定されることとなった「定型約款」について、定型約款とは何か、どのようなものが定型約款に該当するのか、定型約款に該当するとどうなるのかについて、解説していきます。 なお、定型約款に関する改正条文については、最後にまとめて掲載していますので、そちらをご参照ください... 弁護士荒永 知大ベリーベスト法律事務所 2020年5月19日
記事カテゴリ 知的財産 事業承継 M&A 合弁会社・アライアンス 事業再生・倒産 ベンチャー法務・IPO 税務・会計 各種契約 英文契約 国際法務 輸出管理 中国法 ファイナンス 人事労務 訴訟・ADR コンプライアンス・リスクマネジメント コーポレートガバナンス 会社法・商法 景品表示法 独占禁止法 改正民法