中国法 『中華人民共和国外商投資法』の紹介と整理 中国における外資による投資の新たな基本法である「外商投資法」(以下、「本法」といいます)が、昨年(2019年)3月15日に公布され(中国外商投資法がついに可決!中国外国投資規制ーその歴史と昨今の動向)、本年(2020年)1月1日から施行されました。 その規定内容を具体化する関連規則・法令等の制定作業が進められ、注目を集めてきました。 そして、本法が施行直前の2019年12月半ばから年末にかけて... ベリーベスト 法律事務所弁護士編集部 2020年3月31日
事業承継 「新事業承継税制を解説(その2)!ここだけは抑えてほしい重要事項... 平成30年度改正において、事業承継税制の大幅な拡充が行われ、10年間の期間限定の特例措置として贈与税のみならず相続税においても100%納税猶予となりました(以下、「特例措置」と記載します)。 前回の記事では、特例措置の適用要件と打ち切り事由について解説しましたが、今回の記事では、特例措置の適用を検討するにあたって、ここだけは抑えてほしい重要事項を解説します。 1.相続時精算課税か暦年課税か... ベリーベスト 法律事務所弁護士編集部 2020年3月24日
コンプライアンス・リスクマネジメント 企業リスクに備える①! 不祥事が起きた場合の基本3原則 1. はじめに 例えとして、よく言われることですが、会社という字は逆から読むと、「社会」になります。 過去の例をみても、不祥事が発生した際の適切な対応を誤ったため、社会的存在としての意義を問われ、市場からの退場を余儀なくされた会社は少なくありません。 このように、不祥事への対応を誤ると、会社に多大な損害が生じかねません。 そこで、今回は、会社がかかえる様々なリスクのうち、製品事故を... ベリーベスト 法律事務所弁護士編集部 2020年3月12日
事業承継 自己株式をどのような場合に取得できるのか?自己株式を取得する方法... 自己株式の取得とは、株式会社(以下、「会社」といいます)が自ら発行した株式を株主から取得することをいいます。 会社法(以下、同法の条文には「法」の略称を用います)では、会社が有する自己の株式を自己株式と定義しているため(法第113条第4項)、厳密には自己株式の取得という表現は正確ではないですが、実務では「自己の株式の取得」のことを「自己株式の取得」と言い換えて用いることが一般的です。 会社... 弁護士水野 奈也ベリーベスト法律事務所 2020年3月10日
税務・会計 残業時間には上限規制、残業を増やさずに決算早期化はできるのか 1.決算早期化が求められる背景 経理や総務、IR(投資家向け広報)の仕事に関わる方なら、決算早期化という言葉を聞くことは多いのではないでしょうか。 決算早期化という言葉が普及したのは、ここ20年ほどのことではないかと思います。 企業を取り巻く経営環境が厳しい中で、経営上の意思決定を迅速に行えるようにタイムリーな財務情報の入手が求められたことや、資本市場からの資金調達のために投資家向けの情報提... 弁護士・公認会計士森田 雄介 2020年3月10日
中国法 深圳OTCマーケット―前海株式取引センターに登録するガイド 1.中国資本市場の概要 中国の資本市場は、取引所市場及び店頭市場から構成されています。 取引所市場はメインボード市場(メイン板とも言います。中国語:主板市場)や二板市場(創業ボード市場とも言います。)に分けられています。 店頭市場は三板市場(全国中小企業株式譲渡システム)や四板市場(地域性株式取引センター)に分けられています。 その内、地域性株式取引センターは、地方政府の認可を経て... ベリーベスト 法律事務所弁護士編集部 2020年3月2日
記事カテゴリ 企業法務 事業承継 M&A 合弁会社・アライアンス 事業再生・倒産 ベンチャー法務・IPO 税務・会計 各種契約 英文契約 国際法務 輸出管理 中国法 ファイナンス 人事労務 訴訟・ADR コンプライアンス・リスクマネジメント コーポレートガバナンス 会社法・商法 景品表示法 独占禁止法 改正民法